RDPでリモートPCのDVDドライブを利用する方法
リモートデスクトップを利用中にリモートPCのDVDドライブを使用しようとしたらできなかったのでその時の対応をご紹介します。
Windwos Vistaからの仕様でRDP接続中の光学ドライブは既定の設定では利用できません
設定を変更することでRDP接続中でも光学ドライブの利用が可能になります。次からWindows10 proでの設定方法をご紹介します。
“グループポリシーの編集"の起動
Windows10 の検索窓に gpedit と入力すると、候補に「グループポリシーの編集」が表示されますので選択します。

ローカルグループポリシーエディターが起動します。

起動したローカルグループポリシーエディターの左のツリーから次のように開いていきます。[コンピューターの構成] - [管理用テンプレート] - [システム] - [リムーバル記憶域へのアクセス]

リムーバル記憶域へのアクセスを選択すると詳細が表示されます。

「すべてのリムーバル記憶域:リモートセッションでの直接アクセスを許可する」を選択します。

未構成から有効へ変更し、適用を押します。これでRDP接続中にリモートPCの光学ドライブを使用できるようになります。
